2018/07/12 11:58
こんにちは!
CASUAM(カジュアン)店長の沖です。
本日はラピスラズリについて紹介させていただきます。
ラピスラズリ
日本では瑠璃色といわれるその色合い、素敵ですね。
中には金色がちりばめられた、まさに星空のような色合いの石もあります。
古くから、幸運のお守りとして身につけられてきました。
この石はその人のためになるのであれば、
一見不幸な出来事でも運んでくるということ。
もし、この石を身に着けていて辛い出来事があった場合、
ラピスラズリが、あなたに成長してもらうために運んできた出来事かもしれません。
一度立ち止まって、何か意味がないか
問いかけてみましょう。
あなたにとって大切なことに気づかせてくれます。
ラピスラズリの神秘的な青はシンプルな装いにぴったり。
白色や淡い色の無地ブラウスと合わせてみてはいかがでしょうか。
ラピスラズリはオーバルカットなどの局面のカット、
もしくは平らなカットがされたもののほうがお勧めです。
逆に、ブリリアントカットなどのカットには向きません。
幸運のお守りということで、できれば長く付き合っていきたいですね。
注意したい点は、湿度や温度変化に弱いという点。
濡れたままにしたりしてしまうと、
石の寿命が短くなってしまいます。
もし濡れてしまった場合は、柔らかい布で優しくふき取ってあげましょう。