2018/07/05 12:23
こんにちはCASUAM(カジュアン)店長の沖です。

◆変幻自在の石・フローライト◆
複数の色合いがあるフローライト。
その色合いによって宿す力が変わります。
・グリーン 癒し・自然体・安心・協調
・ブルー 知性・平和・寛大・心の安定
・ラベンダー 沈静化・癒し・浄化
◆天才の石・フローライト◆
フローライトは一般的には
「天才の石」として知られていますね。
フローライトは直観力を高めてくれます。
また、固定観念から解き放ってくれる力もあります。
大人になるうちに身についてしまった固定観念。
インナーチャイルド。
それは時としてあなたの思考をがんじがらめにします。
鎖を体中に巻き付けられたように
身動きが取れない。
行動しようとしても
どうせまた失敗する。
やっても無駄。
そういう思いが先に出てきてしまって
それ以上前進できない。
そんな時には是非フローライトの力を借りましょう。
見えない鎖からあなたを解き放ってくれます。
フローライトを光にかざしたり
角度を変えて眺めてみましょう。
光の当たり方、
見る角度によって
色合いが変わるのをじっと見つめてみて。
深呼吸して
自分自身についても
角度を変えてみてみましょう。
きっと現状から前に進む方法が
見つかることでしょう。
◆運命的な出会い・勇逸無二の魅力◆
同じものが一つとしてない石。
天然石・パワーストーンが好きなあなたも
その魅力に運命を感じられたことがあるのでは?
特にフローライトは
その色合いは勿論、
インクルージョンも魅力です。
シラーのように虹色に輝く部分。
石の成長過程でできたファントム。
時に結晶の面がクロスして
まるで十字架のようなものまで。
つい集めたくなってしまう石の一つです。
◆エンジェルフローライト◆
その身に天使の羽を宿すフローライト。
天の加護があるとされ
強い守護力があるとされています。
大きめの石は部屋に置いて空間浄化に
ルースを袋に入れて持ち歩いて御守りに
◆取り扱い時の注意点◆
フローライトで注意したいことはデリケートな石であるということです。
色合いがきれいなだけにもったいない点であります。
他のアクセサリーと一緒にポシェットにしまい込んだりすると悲劇的です。
比較的柔らかい表面にピアスフックが当たって傷つくなんてことも。
また、綺麗だからとずっと紫外線の当たる窓辺に置くのは感心しません。
フローライト中の色素が化学反応を起こし、色合いが変わってしまいます。
ブラックライトで光らせるのもほどほどにしましょう。
◆色合いとコーディネート例◆
一般的には集中力を高める、直観力を高める石として知られています。
石も一つ一つの色合いが違っていて思わず集めたくなります。
実際フローライトの原石を集めるコレクターもいるとか。
フローライトを光にかざしてみたり、
昼間の自然光に角度を変えてながら観察してみてください。
微妙な色の変化や
虹色に輝いて見える箇所があったりと
見ていて楽しいですよ。
淡い色合いはシンプルな綺麗めファッションに合います。
微妙な色合いを楽しむのであれば、
ネックレスの場合は薄い色のトップス、
特に白のカットソーがお勧め
日中は光の具合できらめくフローライトが胸元で揺れます。
8面体の原石タイプを使ったナチュラル系のアクセサリーもいいですね。
※フローライトの商品一覧は下記URLからご確認いただけます。https://casuam.thebase.in/categories/1138443 |