2018/07/03 09:36

こんにちは!

CASUAM(カジュアン)店長の沖です。

本日は取り扱っているパワーストーンについてご紹介させていただきます。

第1回目はアマゾナイトです。


◆希望の石・アマゾナイト◆


希望の石、ホープストーンともいわれる石。

その名の通り、

あなたの夢や希望を実現するために力を貸してくれます。

怒りや悲しみなどで冷静でいられないときには

感情を鎮めて平静に。

優柔不断で物事を決められないときには

決断を手助けします。

 

例えば貯金するとき。

自分の中では決めたつもりでも

つい感情が先行して

衝動買い。

誘惑が多すぎますよね。

 

そんなときにもアマゾナイトを持つことで

高まった高揚感を抑えて

冷静な判断を下せるようになります。

 

また、緊張を和らげる効果もあることから、

本来の実力を発揮しやすくなります。

 

練習しているときにはバッチリなのに

人前に出た瞬間全然うまくいかない。

 

いざ相手が目の前に来ると

言いたいことが言えなくなってしまう。

 

資格試験の本番でケアレスミス。

 

そういった悩みがある場合は特にお勧めです。

ここぞという時にお守りとして持っておくことで

きっと夢の実現に一歩近づく事が出来るでしょう。

 

 

◆ヒーリングストーンとしてのアマゾナイト◆

理想の実現には障壁がつきもの。

どうしても負荷がかかって

ストレス、疲れ、その先には体調不良と

マイナスエネルギーに傾きがち。

そんな時には

心身を活性化させ、

健康な状態へと導きます。

 

癒し効果が非常に高い

ヒーリングストーンといえるでしょう。

 

 

◆アマゾナイトに施される処理◆

照射処理や染色処理がされている場合もあります。

照射処理→放射線を照射して色を濃く発色させる。

染色処理→染色液につけて色むらを軽減する。

 

◆アマゾナイトのお手入れ方法◆

アマゾナイトは衝撃に弱い石です。

なるべく落とさないように注意しましょう。

 

また、高温には弱いです。

とは言っても通常の夏場の気温程度では問題ありません。

ただ、研磨時の摩擦熱は大敵。

せっかくの色合いが薄くなってしまう可能性があります。

業者に依頼してのクリーニング・リフォームの際には

技術面で確かなところに依頼するほうがいいです。

ご注意ください。

 

◆色合いとコーディネート例◆

青みがかったグリーン・ホワイトとの色合いが素敵です。

確かに石の色合いは木陰や清流を連想させますね。

 

このアマゾナイトは産地によっても色合いや透明度が違います。

特に最近話題のアマゾナイトシリカ。

中国西部のウイグル地区で採掘されます。

透明度が非常に高く、マリンブルーのよう。

シルバーチェーンのブレスやネックレスで合わせても素敵!

綺麗めの服装に合わせると上品な印象になります。

 

対して透明度が低い石ロシア産でも

グリーンの色合いがはっきりとしていて魅力的です。

こちらはレザーやミサンガタイプのブレスで

カジュアルに使うと合わせやすいですよ。

色合いがはっきりしているので、服装はシンプルなもの、

もしくはエスニック調のチュニックなどと

コーデするのもいいですね。


★アマゾナイトを使った商品はこちら★

https://casuam.thebase.in/categories/1138440



以上です。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

ご参考になれば幸いです。